MENU

PAXTONとCOFOの違いを徹底比較!【どっちがオススメ?】

当ページのリンクには広告が含まれています。
PAXTONとCOFOの違いを徹底比較!【どっちがオススメ?】

この記事では、この悩みを解決します

  • PAXTONとCOFOってどう違うの?
  • それぞれの違いを細かく比較したい!
  • どっちがオススメなの?

 

この記事では、PAXTON・COFOそれぞれのチェアの違いについて比較していきます

COFO公式サイトで使える限定クーポンも紹介していますので、この記事を参考にしながら、もしCOFOのチェアを購入する場合には利用してみてくださいね。

◆PAXTON

\公式サイトはこちら/

◆COFO

COFOのチェアをお得に購入するためのクーポンコードは下のリンクから取得できます。

取得したクーポンコードを公式サイトで入力することで5,000円OFFで購入できますよ。

\5,000円OFFクーポンはこちら/

クーポンコードの使い方は、下の記事を参考にしてくださいね。

目次

PAXTONとCOFOの違いを徹底比較!【どっちがオススメ?】

PAXTONとCOFOの違いを徹底比較!【どっちがオススメ?】

さっそく、PAXTONとCOFOの違いを比較して紹介していきますね。

今回は、それぞれの高機能モデル「PAXTON Paris」「COFO Chair Premium」の違いについて表にまとめました。

項目PAXTON ParisCOFO Chair Premium
座面素材ベルベット生地メッシュ素材
背もたれ素材メッシュ素材メッシュ素材
カラーバリエーション2種類3種類
サイズ幅64cm
奥行60cm
高さ114-126cm
幅65cm
奥行68cm
高さ115.5-123.5cm
重量19.5kg26kg
座面高さ42~54cm48~56cm
リクライニング最大135°最大125°
アームレスト4D4D
座面奥行調節
背面高さ調節
ヘッドレスト
フットレスト
ハンガー
小物フック
保証期間1年間3年間
価格[税込]79,800円89,999円

◆この記事で比較したチェア

「PAXTON Paris」は、PAXTONのチェアの中でも高級感を高めた高機能モデル

 

また、「COFO Chair Premium」もCOFOチェアの中で、特別なメッシュ素材が使われていて、調節機能も豊富な高機能モデルです

 

PAXTONとCOFOの違いを比較してみると、見た目だけではなくけっこう機能面でも違いは多いですね。

下のような項目に分けて、それぞれの違いを詳しく紹介していきますね。

 

①:素材の違い

◆PAXTON Paris:ベルベット素材(座面)・メッシュ素材(背もたれ)

◆COFO Chair Premium:メッシュ素材(座面・背もたれ)

 

PAXTONとCOFOは背もたれはどちらもメッシュ素材になっていますが、大きく違いがあるのが座面の素材の違いです。

 

PAXTON Parisの座面は、ベルベット素材のふんわりとしたクッションになっています

なめらかで触り心地が良いクッションなので、座っていて気持ちいいですよ。

PAXTON Parisの座面

 

一方、COFO Chair Premiumは座面もメッシュ素材が使われています

夏の時期やお風呂に入った後でも、メッシュなので蒸れないのがCOFOのメリットです。

COFO Chair Premiumの座面

 

②:カラーバリエーションの違い

◆PAXTON Paris:2種類

◆COFO Chair Premium:3種類

 

PAXTON Parisはパールグレー・ブルーフォグの2種類のカラーから選ぶことができます。

PAXTON Paris Pearl Gray
引用:PAXTON公式サイト
PAXTON Paris Blue Fog
引用:PAXTON公式サイト

淡い色合いでカッコ良いカラーなので、書斎を一気におしゃれな空間にしてくれるオフィスチェアです。

 

COFO Chair Premiumはブラック・グレー・ホワイトの3種類のカラーから選ぶことができます。

COFO Chair Premium(ブラック)
引用:COFO公式サイト
COFO Chair Premium(グレー)
引用:COFO公式サイト
COFO Chair Premium(ホワイト)
引用:COFO公式サイト

シンプルなカラーなので、どんなデスクにも合うカラーのチェアです。

ホワイトカラーもあるので、デスク周りをホワイトで統一したい人にもオススメですよ。

 

③:サイズ・重量の違い

◆PAXTON Paris:幅64×奥行60×高さ114-126cm・19.5kg

◆COFO Chair Premium:幅65×奥行68×高さ115.5-123.5cm・26kg

 

PAXTON・COFOでそこまでサイズに差はありませんが、COFOの方が少し大きめ

また、重量もCOFO Chair Premiumの方が重いので、頻繁に別の部屋に動かすのであれば少し大変かもしれません

 

設置するスペースが限られる場合には、どちらのチェアも、ちゃんと入るかどうかチェックしてから買うようにしてくださいね。

 

④:座面高さの違い

◆PAXTON Paris:42~54cm

◆COFO Chair Premium:48~56cm

 

座面高さは、オフィスチェアを買う際にはチェックしておくべきポイント。

高さが合わないと、足が痛くなったり腰が痛くなったりしてしまいますよ。

 

PAXTON Parisの座面高さは42~54cmとなっていて、幅広いのでどんな身長でも無理せず座ることができます

 

一方、COFO Chair Premiumの座面高さは48~56cmとなっていて、オフィスチェアの中でもけっこう高め

なので、身長が低い人は高さが合わない可能性があるので注意してくださいね

身長が低い人は、今回比較した「COFO Chair Premium」ではなく、別モデルの「COFO Chair Pro2」(座面高さ44〜49cm)の方がオススメです。

 

⑤:リクライニングの違い

◆PAXTON Paris:最大135°

◆COFO Chair Premium:最大125°

 

PAXTON ParisとCOFO Chair Premiumは、リクライニングできる角度にも違いがあります

 

COFO Chair Premiumは最大125°まで倒すことができます。

私も自宅でCOFO Chair Premiumを使っていますが、椅子に座ったまま寝るにはイマイチ角度が物足りないな、という感じ

ただし、リクライニングを倒しながら、リラックスした姿勢でキーボードをたたいて作業をするには十分な角度です。

 

一方、PAXTON Parisのリクライニングは最大135°まで倒すことができます

なので、椅子の上で仮眠を取りたい場合にはCOFOよりオススメですよ。

 

⑥:アームレストの違い

◆PAXTON Paris:4Dアームレスト

◆COFO Chair Premium:4Dアームレスト

 

PAXTONとCOFOはどちらもアームレストがついており、4D(高さ・左右・前後・角度)の調節が可能です。

PAXTON Parisの4Dアームレスト
引用:PAXTON公式サイト
COFO Chair Premiumの4Dアームレスト
引用:COFO公式サイト

高さだけしか調整できないオフィスチェアも多いなか、PAXTONやCOFOは前後左右にも調節できるので、ピッタリの位置に持ってくることができますよ。

 

⑦:調節機能の違い

◆PAXTON Paris:座面高さのみ調節可能

◆COFO Chair Premium:座面高さ・座面奥行・背面高さも調節可能

 

PAXTON Parisは座面の高さは調節できるものの、その他の特別な調節機能はついていません

一方、COFO Chair Premiumには高級オフィスチェアに備わっているような「座面奥行」「背面高さ」の調節機能もついています

 

COFO Chair Premiumは座面奥行を調節して、おしりや足にフィットさせることが可能。

しっかり調整することで体重をうまく分散することができるので、長時間座っていてもおしりが痛くなりにくいのでオススメです。

また、COFO Chair Premiumはランバーサポートが背面にくっついているので、背面の高さを調節することでランバーサポートの位置をぴったり合わせることができますよ。

 

⑧:ヘッドレスト・フットレストの違い

◆PAXTON Paris:有り

◆COFO Chair Premium:有り

 

PAXTON Paris・COFO Chair Premiumどちらも、ヘッドレスト・フットレストが標準装備されています

 

PAXTON Parisのフットレストは、座面と同じようにクッションになっているのでふかふかしていて気持ちがいいです。

また、COFO Chair Premiumのヘッドレストは向きを動かすことができるので、頭にフィットする位置に調節することができますよ。

 

⑨:ハンガー・小物フックの違い

◆PAXTON Paris:無し

◆COFO Chair Premium:有り

 

OFO Chair Premiumは、背面にジャケットをかけるハンガーやバッグをかけるフックがついています

COFO Chair Premiumのハンガー・小物フック
引用:COFO公式サイト

自宅で使っていても、少し寒いときに着るパーカーをかけたり、あると意外に便利ですよ。

 

PAXTON Parisには、基本的にはCOFOのようなハンガー・小物フックはついていません

 

⑩:保証期間の違い

◆PAXTON Paris:1年間

◆COFO Chair Premium:3年間

 

PAXTONとCOFOは保証期間にも違いがあります。

 

PAXTON Parisの保証期間は1年間となっていて、COFO Chair Premiumは3年間の保証があります

COFO Chair Premiumの方が保証が長いので、保証がしっかりしている方が安心という人にもオススメですよ。

 

⑩:価格の違い

◆PAXTON Paris:79,800円

◆COFO Chair Premium:89,999円

 

10万円をこえる高級オフィスチェアが多い中、PAXTON ParisとCOFO Chair Premiumはどちらも10万円以下の価格になっています

 

COFO Chair Premiumの方が1万円高いですが、上で紹介した機能面を考えるとコスパ抜群です。

今ならCOFOの5,000円OFFクーポンもあるので、気になる方は今のうちに購入してみてくださいね。

◆PAXTON

\公式サイトはこちら/

◆COFO

COFOのチェアをお得に購入するためのクーポンコードは下のリンクから取得できます。

取得したクーポンコードを公式サイトで入力することで5,000円OFFで購入できますよ。

\5,000円OFFクーポンはこちら/

 

PAXTON Parisがオススメな人は?

PAXTON Parisがオススメな人は?

ここまでそれぞれのモデルの違いを紹介してきましたが、「PAXTON Paris」がオススメな人はこんな人です。

◆PAXTON Parisがオススメな人

  • 小柄な人にも合うチェアがいい
  • おしゃれなカラーのチェアが欲しい
  • 座面がクッション素材のチェアが欲しい

 

PAXTON Parisは座面の高さ調節の範囲が広く、小柄な人にも座りやすいチェアです。

また、パールグレーやブルーフォグといった他にはないおしゃれなカラーなので、淡いおしゃれなカラーのチェアが欲しい人にもオススメ

 

さらに、PAXTON Parisの座面はベルベット素材のふんわりとしたクッションになっています。

なので、やわらかいクッションのチェアが欲しい人にもオススメですよ。

 

ただし、PAXTON Parisはいつも売り切れが続いていて、再販されてもいつも30分以内に完売してしまいます…

LINEで再販情報を教えてもらうことができるので、下の公式サイトから公式LINEを登録して、再販情報をチェックしておくようにしましょう

◆PAXTON

\公式サイトはこちら/

 

COFO Chair Premiumがオススメな人は?

COFO Chair Premiumがオススメな人は?

続いて「COFO Chair Premium」がオススメなのはこんな人。

◆COFO Chair Premiumがオススメな人

  • 座高は高めで使いたい
  • 長時間座っても疲れにくい椅子がいい
  • 保証期間が長い方が安心

 

COFO Chair Premiumは座面が高めなので、どちらかというと身長が高い人にオススメのチェアです

身長が低い人は、今回比較した「COFO Chair Premium」ではなく、別モデルの「COFO Chair Pro2」(座面高さ44〜49cm)の方がオススメですよ。

 

高級オフィスチェア並みの調節機能で、身体にぴったりとフィットさせることができます。

疲れにくい姿勢で座ることができるので、長時間椅子に座ることが多い人にオススメです。

 

また、PAXTONよりもCOFOの方が保証期間が長いのもうれしいポイント。

けっこう高い買い物になるので、保証期間が長いのは安心ですよね。

◆COFO

COFOのチェアをお得に購入するためのクーポンコードは下のリンクから取得できます。

取得したクーポンコードを公式サイトで入力することで5,000円OFFで購入できますよ。

\5,000円OFFクーポンはこちら/

 

PAXTONとCOFOの違いを比較した結果まとめ

PAXTONとCOFOの違いを比較した結果まとめ

この記事では、PAXTON・COFOそれぞれのチェアの違いについて比較して紹介させていただきました。

今回比較した「PAXTON Paris」「COFO Chair Premium」の違いは下の通り。

項目PAXTON ParisCOFO Chair Premium
座面素材ベルベット生地メッシュ素材
背もたれ素材メッシュ素材メッシュ素材
カラーバリエーション2種類3種類
サイズ幅64cm
奥行60cm
高さ114-126cm
幅65cm
奥行68cm
高さ115.5-123.5cm
重量19.5kg26kg
座面高さ42~54cm48~56cm
リクライニング最大135°最大125°
アームレスト4D4D
座面奥行調節
背面高さ調節
ヘッドレスト
フットレスト
ハンガー
小物フック
保証期間1年間3年間
価格[税込]79,800円89,999円

 

PAXTON・COFOはどちらもいま話題のチェアですが、比較してみると色んな違いがあります。

 

PAXTON Parisは、座面がベルベット素材のクッションになっていて、座面も低く調節できるのが特徴。

一方、COFO Chair Premiumは調節機能が豊富で、身体にぴったりフィットさせることができるので、長時間座っていても疲れにくいのが特徴です。

 

私もCOFO Chair Premiumを約3年間使っていますが、かなりオススメできるチェアです。

COFO公式サイトで使える限定クーポンもあるので、ぜひ購入してみてくださいね。

◆PAXTON

\公式サイトはこちら/

◆COFO

COFOのチェアをお得に購入するためのクーポンコードは下のリンクから取得できます。

取得したクーポンコードを公式サイトで入力することで5,000円OFFで購入できますよ。

\5,000円OFFクーポンはこちら/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次